
ベジタリアン生活もうすぐ1年
もうすぐ1年になります。その二週間後にはヴィーガンになりました。体調の変化でベジタリアン生活1ヵ月後には2、3日体調不良がありましたが、今ではすっかり細胞も生まれ変わったような気がします。
もうすぐ1年になります。その二週間後にはヴィーガンになりました。体調の変化でベジタリアン生活1ヵ月後には2、3日体調不良がありましたが、今ではすっかり細胞も生まれ変わったような気がします。
野菜食が原因で病気にはなりません。本当の健康を取り戻すには動物性摂取の生活習慣からいち早く抜け出すこと以外ないのです。
ブログのネタが溜まってました。時事ネタの方がブログらしいのでこれまでは自己都合充電期間でなかったことにして、適当に旅行とか、、、
大きな器にちょこんと細麺のおうどんです。京都っぽいうどん。あえて写真無し。 シンプルな構成です。京うどん、おネギ、主役の厚揚げ。お味は余計なものが入ってないのでヴィーガンではない方には薄出汁に感じるでしょう。僕には可もなく不可もなくという味付けでした。
レシピやヴィーガンベジタリアン向けのチェーン店の情報やヴィーガンの思想的な情報まで入手できます。日本国内にも米国のオーガニック専門チェーン店が早く展開される時代になる事を願います。
2017年6月からメダカのアクアリウムを始めて1年少し過ぎました。メダカちゃんのお使いにはなれたころです。最初はパンダメダカという目の周りに特徴のあるメダカちゃんを10匹、GEX60cmスリム水槽のセットと水草を準備して始めました。
元々、肉大好きでした。特に貝類や刺身もお寿司大好物でした。麺類もかなりの量を食べました。二郎系を開拓したり家系ラーメンは吉村家、六角家、横浜家、鎌倉家、色んな家系を食べつくしました。いきなりステーキのゴールドカード会員でした。
朝起きると朝食はスムージー1杯です。グラスに注ぐと250mlくらいと思います。以前は2杯500mlをグビグビのんでましたが、ちょっと量が多いと感じ始めて半分にしました。 朝はスムージー、他に午前中は水だけです。
第三者に「ヴィーガンです」と言ってもこの単語が通じません。ボクも最初は知りませんでした。なので「キツめのベジタリアンです」「卵と乳製品もダメです」と最初に2回の説明が必要です。
人間にとって食べること=楽しみのひとつですね。ヴィンテージワインと美味しいチーズ好きが集まったり、方やうどん好きのウヲタやラーメン好きのラヲタ、好きな食べ物に特化したスタイルで仲間が増えコミュニティが生まれたりもします。食べ物を通して楽しみ方、生き方も色々です。